ジャズ6連弾
昨晩22時(!)に3台のピアノを搬入。
町田市民ホールにて、久しぶりのジャズ6連弾です。
外壁に大きなリフトがあるこちらのホールの搬入口は、ごぶちゃん方式の(ピアノが起きていない)入れ方にはやや難易度高めで苦労しつつの搬入となりました。
ホールのピアノと合わせて調律の為に並べた所です。

そして社長とNさんはこの時間から明日の午前中にかけて夜通しの調律です。
なんとも過酷なスケジュール…
本当に頭が下がります。
私は工場にトラックを取りに行き再び朝合流しました。
ピアノも本番の並びになりいよいよリハーサルです。


日本のジャズピアニストの代表というべき6人のアーティストによる贅沢すぎるプログラム!
満員のお客様は大盛り上がりでこれぞエンターテイメント!という素晴らしいコンサートでした。
終演後は3台のピアノを順番に積み込み工場へピストン輸送。雨に降られつつもなんとか終了!!
長い長い1日…。本当にお疲れ様でした。
町田市民ホールにて、久しぶりのジャズ6連弾です。
外壁に大きなリフトがあるこちらのホールの搬入口は、ごぶちゃん方式の(ピアノが起きていない)入れ方にはやや難易度高めで苦労しつつの搬入となりました。
ホールのピアノと合わせて調律の為に並べた所です。

そして社長とNさんはこの時間から明日の午前中にかけて夜通しの調律です。
なんとも過酷なスケジュール…
本当に頭が下がります。
私は工場にトラックを取りに行き再び朝合流しました。
ピアノも本番の並びになりいよいよリハーサルです。


日本のジャズピアニストの代表というべき6人のアーティストによる贅沢すぎるプログラム!
満員のお客様は大盛り上がりでこれぞエンターテイメント!という素晴らしいコンサートでした。
終演後は3台のピアノを順番に積み込み工場へピストン輸送。雨に降られつつもなんとか終了!!
長い長い1日…。本当にお疲れ様でした。
スポンサーサイト