反田恭平デビューリサイタル@サントリーホール
今日は最近大活躍の反田くん初のソロコンサートのためCD75をサントリーホールに持って行きました。
デビューリサイタルにも関わらず、あのサントリーホールが完売とは!!
本当にこれからが楽しみです。

ホロヴィッツが来日した頃、まだサントリーホールは出来上がっていなかったのでCD75がこのステージに置かれるのも初めてです。(社長の日記にホロヴィッツとサントリーホールの面白いエピソードが書かれています。こちら)
ちょうど30周年ということで掲げられていた赤い幕がなんとも素敵でした。

開場前のひとコマ。

(これはナイショの写真ですが…。休憩中のホールです)
コンサートの最後はお客様が次々とスタンディングオベーション(思わず私たちも!)、拍手も鳴り止まず物凄い盛り上がりとなりました。実のところ、サントリーホールではいまいちピアノが響かないという思いがあったのですが、今回CD75をサントリーホールで聴いて隅々まで聴こえるその響きと迫力にその考えは払拭されました。
やはり、あのピアノが持つ力は相当なものだと改めて感動したコンサートでした。
デビューリサイタルにも関わらず、あのサントリーホールが完売とは!!
本当にこれからが楽しみです。

ホロヴィッツが来日した頃、まだサントリーホールは出来上がっていなかったのでCD75がこのステージに置かれるのも初めてです。(社長の日記にホロヴィッツとサントリーホールの面白いエピソードが書かれています。こちら)
ちょうど30周年ということで掲げられていた赤い幕がなんとも素敵でした。

開場前のひとコマ。

(これはナイショの写真ですが…。休憩中のホールです)
コンサートの最後はお客様が次々とスタンディングオベーション(思わず私たちも!)、拍手も鳴り止まず物凄い盛り上がりとなりました。実のところ、サントリーホールではいまいちピアノが響かないという思いがあったのですが、今回CD75をサントリーホールで聴いて隅々まで聴こえるその響きと迫力にその考えは払拭されました。
やはり、あのピアノが持つ力は相当なものだと改めて感動したコンサートでした。