フコク生命 コンサート in 仙台
本日、明日とフコク生命のコンサートの為に仙台に来ています。
植村太郎さんとのピアノ五重奏などが演奏されました。
私は2月以来の仙台・電力ホール入り…。そうなんです。ここは7階のホールにピアノを搬入するためには、壁づたいの屋根無しゴンドラに乗せなければならないのです。
今回はサブちゃんに来てもらいしましたので、搬入事態は何ら問題はないのですが、心配は雨…。
フコク生命の担当者Tさんは強力な雨男で、 私たちタカギクラヴィアのスタッフはその凄さを何度も目の当たりにしている為、朝仙台に向かう新幹線の中で、東北地方を進むにつれ暗くなって行く空を不安な気持ちで見ておりました。
搬入は何とか雨に降られずに済んだのですが、やはりと言うべきかリハーサル中にとうとう雨が降りだしてしまいました…。
雨対策の為に急遽ビニールシートやらを買いに走り、準備万端。
ところが、搬出時には奇跡的に雨が上がりました!
例のゴンドラで下ろし、ビルの周囲を半周して無事トラックに到着。
そして、トラックにピアノを積み込んだ直後からまたポツポツと雨が振りだしました。ギリギリセーフでした。
雨男Tさんは、雨が降るタイミングをコントロールできるようになったみたいです(笑)。
明日の訪問コンサート(特別支援学校)の搬入もどうか無事に済みますように!
(N)
植村太郎さんとのピアノ五重奏などが演奏されました。
私は2月以来の仙台・電力ホール入り…。そうなんです。ここは7階のホールにピアノを搬入するためには、壁づたいの屋根無しゴンドラに乗せなければならないのです。
今回はサブちゃんに来てもらいしましたので、搬入事態は何ら問題はないのですが、心配は雨…。
フコク生命の担当者Tさんは強力な雨男で、 私たちタカギクラヴィアのスタッフはその凄さを何度も目の当たりにしている為、朝仙台に向かう新幹線の中で、東北地方を進むにつれ暗くなって行く空を不安な気持ちで見ておりました。
搬入は何とか雨に降られずに済んだのですが、やはりと言うべきかリハーサル中にとうとう雨が降りだしてしまいました…。
雨対策の為に急遽ビニールシートやらを買いに走り、準備万端。
ところが、搬出時には奇跡的に雨が上がりました!
例のゴンドラで下ろし、ビルの周囲を半周して無事トラックに到着。
そして、トラックにピアノを積み込んだ直後からまたポツポツと雨が振りだしました。ギリギリセーフでした。
雨男Tさんは、雨が降るタイミングをコントロールできるようになったみたいです(笑)。
明日の訪問コンサート(特別支援学校)の搬入もどうか無事に済みますように!
(N)