ご案内
こんにちは!
五月も目前、暖かい季節となってきましたね
カフェでは手打ち盛り蕎麦の人気が急上昇中です

次回ご提供日は5月2日となっておりますので、是非ご賞味下さい!
さて、本日は差し迫ったコンサートのご案内を致します
友光雅司 ピアノ・ポートレイト Vol.2
2012年4月28日(土)
タカギクラヴィア 松濤サロン
開場15:30 開演16:00 料金¥3,000(全席自由)
●チケットは、カフェタカギクラヴィアでの店頭販売のほか、お電話でも承っております。
カフェタカギクラヴィア⇒渋谷区松濤1-26-4 03-3469-5332
タカギクラヴィア⇒03-3770-9611
昨年10月のの第1回が好評を博した「友光雅司|ピアノ・ポートレイト」シリーズ。
シリーズ第2回に友光が選んだコンセプトは「カインド・オブ・ブルー」ともいえる、「青の彩りと深さへの旅」です。
弾けるようなリズムと色彩に溢れるヴィラ=ロボスとヒナステラの作品からスタートし、湯浅譲二の処女作に導かれるように続く、ジェフスキーとガーシュウィンというふたりのアメリカ人作曲家の音楽。
今回のプログラムは、ジェフスキーを除いて、それぞれ作者の20代から30代のはじめ、作曲家としてのキャリアの最初期に書かれており、青年の抱く不安と希望と夢、気概が溢れているところにも注目です。
【プログラム】
ヴィラ=ロボス■赤ちゃんの一族 第1集
ヒナステラ■アルゼンチン舞曲集
湯浅譲二■二つのパストラール
ジェフスキー■ウィンスボロ綿工場のブルース
ガーシュウィン■ラプソディー・イン・ブルー
●演奏者プロフィール
--------------------------------------------------------
友光 雅司 Masashi Tomomitsu http://masashitomomitsu.web.fc2.com/
--------------------------------------------------------
岡山県備前市生まれ。6歳よりピアノを始める。
桐朋学園音楽大学音楽学部演奏学科卒業後、オランダへ渡り、03年ロッテルダム音楽院研究科修了。
03年サン・ジェーミニー国際ピアノコンクール(イタリア)にてグランプリ受賞。
これまでに日本、アメリカ、スロバキア、オランダ、イタリア、オーストリア、ベルギーでコンサート、リサイタル出演。
ソロリサイタルはもとより、室内楽、音楽祭、オーケストラのソリストとして、スメタナ室内合奏団、ブラチスラバオペラハウスオーケストラ、群馬室内合奏団、ゼフィール合奏団などと共演し、精力的に演奏活動を行っている。
吉田美貴子、山口智世子、高野耀子、濱本恵康、廻由美子、ミハイル・ヴォスクレセンスキー、ステファン・デ・メイ、ジャン=ベルナール・ボミエ、アキレス・デェル・ヴィーニュの各氏に師事
http://masashitomomitsu.web.fc2.com/
残席僅か!是非ご参加下さい!
五月も目前、暖かい季節となってきましたね
カフェでは手打ち盛り蕎麦の人気が急上昇中です

次回ご提供日は5月2日となっておりますので、是非ご賞味下さい!
さて、本日は差し迫ったコンサートのご案内を致します
友光雅司 ピアノ・ポートレイト Vol.2
2012年4月28日(土)
タカギクラヴィア 松濤サロン
開場15:30 開演16:00 料金¥3,000(全席自由)
●チケットは、カフェタカギクラヴィアでの店頭販売のほか、お電話でも承っております。
カフェタカギクラヴィア⇒渋谷区松濤1-26-4 03-3469-5332
タカギクラヴィア⇒03-3770-9611
昨年10月のの第1回が好評を博した「友光雅司|ピアノ・ポートレイト」シリーズ。
シリーズ第2回に友光が選んだコンセプトは「カインド・オブ・ブルー」ともいえる、「青の彩りと深さへの旅」です。
弾けるようなリズムと色彩に溢れるヴィラ=ロボスとヒナステラの作品からスタートし、湯浅譲二の処女作に導かれるように続く、ジェフスキーとガーシュウィンというふたりのアメリカ人作曲家の音楽。
今回のプログラムは、ジェフスキーを除いて、それぞれ作者の20代から30代のはじめ、作曲家としてのキャリアの最初期に書かれており、青年の抱く不安と希望と夢、気概が溢れているところにも注目です。
【プログラム】
ヴィラ=ロボス■赤ちゃんの一族 第1集
ヒナステラ■アルゼンチン舞曲集
湯浅譲二■二つのパストラール
ジェフスキー■ウィンスボロ綿工場のブルース
ガーシュウィン■ラプソディー・イン・ブルー
●演奏者プロフィール
--------------------------------------------------------
友光 雅司 Masashi Tomomitsu http://masashitomomitsu.web.fc2.com/
--------------------------------------------------------
岡山県備前市生まれ。6歳よりピアノを始める。
桐朋学園音楽大学音楽学部演奏学科卒業後、オランダへ渡り、03年ロッテルダム音楽院研究科修了。
03年サン・ジェーミニー国際ピアノコンクール(イタリア)にてグランプリ受賞。
これまでに日本、アメリカ、スロバキア、オランダ、イタリア、オーストリア、ベルギーでコンサート、リサイタル出演。
ソロリサイタルはもとより、室内楽、音楽祭、オーケストラのソリストとして、スメタナ室内合奏団、ブラチスラバオペラハウスオーケストラ、群馬室内合奏団、ゼフィール合奏団などと共演し、精力的に演奏活動を行っている。
吉田美貴子、山口智世子、高野耀子、濱本恵康、廻由美子、ミハイル・ヴォスクレセンスキー、ステファン・デ・メイ、ジャン=ベルナール・ボミエ、アキレス・デェル・ヴィーニュの各氏に師事
http://masashitomomitsu.web.fc2.com/
残席僅か!是非ご参加下さい!